9月5日6日と底上げ田んぼの水抜きをしたり、稲刈りの準備をしてきました。
もう7年目になる底上げ田んぼ。
今年の稲刈りは10月7日です。
美味しく実ったところで、イノシシにかなりおすそ分けしてしまいました笑
収穫間近で、食べられてしまって悔しいなぁと思いながら、イノシシ対策の電柵の整備をしていたら、なんと犯人に遭遇。
か、かわいい…。ウリボー。
かわいくて駆除できませんでした。
大きくなっても、食べに来ないでね。
食べてもいいけど、僕たちの分もちゃんと残しておいてね。
というわけで、今年もまたみんなでワイワイ言いながら、収穫体験するのをとても楽しみにしております。
「稲刈りだけなんて申し訳ない…」っていう人も時々いるのですが、
みんなで行くのが楽しいので、ぜひ興味があれば来て欲しいです。
もし、10月7日は都合が悪いという人がいたら、9月24日にも個人的に別の田んぼの稲刈りに行くので、そちらも興味あれば一緒に行きましょう。
どちらも東京から往復バスや車で送迎付きですので、気軽に参加してみてください。
予約は、以下の予約フォームか、ぼくに参加の旨伝えていただけたらと思います。
___________
このイベントへの参加にはフォームからの予約が必要です!!
《予約フォーム》
https://ssl.form-mailer.jp/fms/cc06c1a0524984
今年も刈ます!底上げ田んぼ稲刈りです!
今年も皆さんのお力を貸して下さい。
高田馬場駅出発のバスツアーです。みんなでワイワイ行きましょう~。
2017悔いのない稲刈りにしましょう!
◆日時
2017/10/7(土)7:15〜19:00
◆スケジュール
7:15 高田馬場駅前の『BIGBOX』前集合
7:30 出発
19:00頃 高田馬場駅到着
(交通状況などにより時間は前後します)
◆集合場所
高田馬場駅出てスグののBIGBOX前集合
(JR高田馬場駅 早稲田口を出て右側スグ)
◆参加費
社会人¥3500、学生2000、中学生以外無料
(昼食代込み)
◆定員
29名
◆持ち物
軍手、長靴(もしくはサンダル)、 作業着(ケガの恐れがあるので肌が露出しない格好推奨)、着替え、タオル、熱中症対策
※虫刺されに弱いかたは、特に注意して対策お願いします。
◆雨天中止
小雨程度は開催します。
中止の場合は、前日の18:00までにメールにてご連絡致します。
◆予約制
予約フォーム
https://ssl.form-mailer.jp/fms/cc06c1a0524984
◆主催
底上げ農業部